2020.4.27
GW休業のお知らせ
誠に勝手ではございますが、下記の期間は休業させていただきます。
5/2(土)~5/6(水)
ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
5/7(木)より平常通りの営業となります。
最新情報
News
2020.4.27
誠に勝手ではございますが、下記の期間は休業させていただきます。
5/2(土)~5/6(水)
ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
5/7(木)より平常通りの営業となります。
2020.3.14
日経MJにて新ブランドsufutoを取り上げていただきました。
2020.3.11
全国の工芸産地をつなぐ、旅のおともメディア「さんち」で、弊社ブランドsufutoについて記事にしていただきました。とても丁寧にご紹介して下さっています。
2020.2.21
扶桑社 日刊SUMAIさまにて先日の大日本市に出展した様子を記事にして下さいました。
2020.2.18
京都仏光寺にあるD&DEPARTMENT京都店さまにおいて、
新ブランド「sufuto」の先行販売(数量限定)と定番商品の名刺入れとふくさのカラーオーダー会を開催させていただきます。
今回のオーダーのために数百色の絹糸を特別にご用意しました。お好きな2色お選びいただき、1個からおつくりいたします。
さらに、ご注文の商品の制作工程を画像付きのメールでお届けするサービス付きのスペシャルなオーダー会をなっています。是非この機会にご利用くださいませ。
会期: 2月21日~3月31日 実演:2月29日(土)/3月21日(土)
場所:D&DEPARTMENT京都店(仏光寺境内)AM10:00~18:00
2020.2.13
FM京都 α-STATIONで 、デザイン活動家のナガオカケンメイ氏がDJを務める 人気番組 「 d&radio KYOTO 」 に代表の清原が出演いたします。
放送日は2/9(土)と2/16(土)の18:00~19:00の2週間にわたって綴織や、滋賀からみた京都などざっくばらんにお話ししております。
是非ご視聴くださいませ。
2020.2.11
幕張メッセで開催される「国際ホテルレストランショー」に初出展いたします。
中川政七商店の合同ブースにて、緞帳の織師がつくる独自のテキスタイルを使って、”ラグ”や木製品と融合させた新しい”カタチの家具”をご提案します。是非ご高覧下さいませ。
<開催概要>
期間:2月18日(火)~2月22日(金)10:00~17:00 ※最終日のみ16:30閉場
場所: 幕張メッセ 国際展示場1~8ホール
ホテル・旅館・観光・各種施設の ための ヒト・モノ・情報の交流と発信を通じて、サービス産業の活性化に貢献する ホスピタリティとフードサービスの商談専門展です。
2020.1.20
2020年2月の大日本市にて、新ブランド「sufuto/すふと」を発表します。
「sufuto」は、人生に起こりうる祝い事の品々を提案するブランドです。
四千年の歴史を誇り、西陣織最古の織物でもある「綴織」は、長い歴史の中で様々な「晴れ舞台、晴れ着、おめでたい席」に相応しい最高峰の美術織物として寄り添ってきました。
そんな役割と地位を築いてきた綴織は、縁起の良い織物「寿布(すふ)」である、と私たちは定義しました。その寿布を中心に祝い事の品々を提案し、大切な時に寄り添う、総合ブランドとして展開します。
大日本市/ http://www.dainipponichi.jp/
会期:2020年2月5日(水)– 2月7日(金)の3日間
2月5日〜6日:10時〜18時 2月7日:10時〜15時
会場:B&C HALL交通案内りんかい線:天王洲アイル駅 徒歩6分
モノレール:天王洲アイル駅 徒歩5分
お問合せ中川政七商店 卸売課
inquiry@yu-nakagawa.co.jp
2019.12.28
誠に勝手ながら、2019年12月28日~2020年1月7日まで休業とさせていただきます。オンラインストアの注文は承っておりますが、発送作業は1月7日以降に順次行います。ご迷惑をおかけしますがどうぞ宜しくお願いいたします。
2019.9.4
近鉄百貨店 四日市店にて 9月13日(金)~9月14日(月)まで開催される「大日本工芸市」にSOHACHIとして参加致します。通常商品の販売はもちろんのこと、以前京都で開催して好評だった、「千の色合わせを選ぶ、名刺入れとふくさのオーダー会」を開催いたします。
その他、全国から集まった選りすぐりのブランドの商品が、実際に手にとってみられる貴重な機会です。この3連休に是非お越しください。
イベント詳細