最新情報

News

2019.8.9

夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら下記の日程を夏季休業とさせていただきます。

【 八月十日~八月十八日 】

休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次 回答させていただきます。

皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

2019.7.19

「BIWAKOTO」に参画します。

伝統的工芸品新商品開発等支援事業(BI WA KOTO)について

〖 事業内容 〗

滋賀県には琵琶湖を中心とした自然環境や歴史に育まれ、人々の生活に潤いを与える「伝統的工芸品」が生まれ、現代まで受け継がれてきました。

しかし、生活様式の変化等により、伝統的工芸品の需要は減少してきており、新規顧客の獲得や販路開拓に向けた取組が必要となっています。

そこで、滋賀県商工観光労働部では、今年度 2018 年度より、伝統的工芸品新商品開発等支援事業を立ち上げ、伝統の技術を生かした新商品開発 をはじめ、市場調査やテストマーケティングの実施など製造業者の資質向上に向けた支援を行っております。

2019年度の参加事業所(3社)のうちの1社に採択していただきました。来年春の発表を目指して、これより一年間本プロジェクトを進行してまいります。

事業プロデューサー
西堀耕太郎
日吉屋 / TCI 研究所

市場開拓アドバイザー
田中智子
t-tide

プロダクトデザイナー
みやけかずしげ
MIYAKE DESIGN

2019.6.29

メディア出演のお知らせ

7月2日火曜日、NHK大津の夕方のニュース番組「おうみ630」の滋賀リサーチというコーナーで約5分間にわたり「清原織物」の、今までの歩みとこれからについてご紹介していただきます。


番組終了後も、こちらのウェブサイトで視聴できます。


短い時間ですが、何度も丁寧に取材していただきました。
是非ご覧いただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。

清原織物代表取締役/清原聖司

2019.5.24

オーダー会開催のお知らせ

6月1日(土)~6月25日(火) 中川政七商店(GINZASIX店)様にて「名刺入れ」と「金封ふくさ」のオーダー会を開催いたします。

選べるお色は13色。定番の10色に加え「華やかな銀座の街」をイメージした鮮やかな3色のお色を特別にご用意しております。

その他にも「懐紙入れ」「緞帳の織師がつくったラグ」など定番の商品も限定販売させていただきます。是非この機会にご利用下さいませ。

詳細はこちらからどうぞ

https://www.nakagawa-masashichi.jp/staffblog/blog/b194/

Back to
Top